コリアンビューティの最前線で活躍する、メイクアップアーティスト・ヘリム先生がSPRiNG読者のために、お洒落でリアルに使える2ルックを提案してくれました! 今回はMODE TYPE編です♡
MODE TYPE
トープのアイ&リップで
ロックシックなムードに
「グレイッシュみのあるブラウンのトープはクールで、洗練された大人のムードを演出してくれるカラーです。アイメイクは長めライン&囲みで存在感を、リップは前出の「MUTE TYPE」よりもさらにオーバーリップに仕上げます。目元、頰、リップにツヤがあるので華やかな印象も纏えます」by HAPPYRIM(ヘリム先生)
MAKE-UP RECIPES
for MODE TYPE
-EYE-
抜け感を出して
やり過ぎない囲み目に
a. ピンクラメ×トープベージュ。アイエディション (カラーパレット) a 22 ¥1,540(エテュセ) b.ダークトープ。ザ シングル アイシャドウ マット Small Gossip ¥2,530・ケース ¥440(アディクション ビューティ) c. セピア色。ロングウェア ジェルアイライナー 02 ¥4,730(ボビイ ブラウン) d.ミッシュブルーミンアイラッシュ セルフエクステ NO.502 Vタイプエクステ ブラック¥1,320(ウエルネスボーテ) e. ブラウンマスカラ。mude.インスパイアロングラッシュカーリングマスカラ 02 ¥2,178(東京堂)
[ HOW TO ]
a の2色を混ぜてアイホールと下まぶたにのせ、トープ(右)を二重幅に重ね、目頭くの字にピンク(左)を。上まぶたキワにbでラインを引き、目尻は長く、太くする。下まぶたキワ全体にもbをのせ、目頭と目尻は重ね塗りして濃くし、中央に抜け感をつくる。cを上キワのbに重ねる。dのつけまつ毛をP055と同様につけ、eを上下に軽く塗り、上まつ毛はツィザーでつまんで毛流れを整える。
-CHEEK-
ぬれツヤ質感のチークで
ウェットな肌に仕立てる
モカ色。ロムアンド ジューシーロールチーク07 ¥1,430(ロムアンド)※限定品
[ HOW TO ]
チークをスポンジにとり、頰の上めに横広になじませたら、両頰をつなぐように鼻筋にもチークをのせる。セザンヌのハイライトを鼻先とあご中央(P055参照)にのせてツヤ肌感を引き立てる。「ファンデ(P058参照)とチークで顔をツヤピカにするのが狙いです」
-LIP-
オーバーリップ×トープで
媚びない大人の口元に
a. なめらかな描き心地ともちのよさを備えたリップライナー。色補正にも◎なベージュピンク。CLIO ベルベットリップライナー 11、b.モーブ系。同 13、c. 赤みを抑えるトープ系。同 14 各¥1,390(編集部調べ・クリオ) d.ゼリーのようなツヤのブラウン系リップ。YSL ラブシャイン グロスプランパー No.4 ¥4,950(イヴ・サンローラン・ボーテ)
[ HOW TO ]
aで唇の色ムラを補正し、bで上唇全体と下唇中央の輪郭を厚めにとる。cで唇を塗りつぶして赤みを抑えてから、dのリップを中央から外へ塗り広げる。「たいていの人は下唇よりも上唇がくすんでいるので、色補正用のリップライナーは、下唇の色にあわせて選びます」
PROFILE
HAPPYRIM
ヘリム/韓国のメイクアップアーティスト兼美容系YouTuber。メイクサロン「Efot」主宰。プロならではのノウハウをデイリーに落としこんだすぐマネできるメイクが好評。「CLIO」「milktouch」「THE TOOL LAB」などとの共同開発も。【YouTube】 @happyrimmakeup_jp
ヘリム先生直伝のトレンド韓国メイクを
SPRiNGのYouTubeで公開中♡
モデルのハンチさんと一緒に登場!
画像をタップして動画を観てね♡
ボディスーツ¥13,200(ナイスナイスモーメント/ショールームリンクス) ニット¥23,100(オペラスポーツ/エンメ) パンツ¥28,600(フォーエーエム) イヤカフ¥22,000(ブランイリス/ブランイリストーキョー) パンプス¥7,370(ヌナ/アンティローザ)
model_RIO UCHIDA
photographs_SASU TEI [ RETUNE REP ]
styling_MIYU YASUMI
hair_YUTAKA KODASHIRO[ mod’s hair ]
make-up_HAPPYRIM
text_AYAKO SHIRAKURA
※SPRiNG2025年11月号掲載の記事を再編集したものです
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです









