リニューアルやオープンで話題のサウナを大特集。サウナ好きとして知られる人気クリエイター村岡美里さんが、注目の銭湯「狛江湯」のサウナを体験!
サウナ大好き村岡美里さんと体験!
「レディースデーに女友達4人でサウナに行くのが定番」と話す村岡さん。毎回2時間で3セットは入ると言う本格派だけあって、美肌や美髪を保つ秘訣は?「必ず持参するのはRECOLONのRE: SAUNA PACKとRe: Hair Mask。高温でも流れ落ちにくい塗布タイプの美容パックで、サウナ中も安心してスキンケア。ヘアマスクはサウナ前に髪全体に塗布して熱からしっかり保護。髪がごわつかず、むしろサラサラになるので、手放せません!」
狛江湯
@東京都狛江市イベントや縁側に人が集まり銭湯がコミュニティスポットに!
1955年創業の老舗銭湯を、「HAY」や「BLUE BOTTLE COFFEE」なども手がけた「スキーマ建築計画」へ依頼し、2023年にフルリニューアル。お洒落なミントグリーンを基調に、国産のヒノキ材や麦飯石を使用したオートロウリュウサウナなど充実の浴室を完備。週末は建物前のスペースでマルシェやライブ、写真展など定期的にイベントも開催。昔ながらの銭湯の役割に回帰するように、新たな交流が生まれ、街のコミュニティスポットに。
ミントグリーンの内装に
レトロで可愛いがたくさん!
昔ながらの下駄箱も、ミントグリーンでモダンに。
懐かしいドリンクが勢ぞろい。左の棚はビールのほか、ホッピーや種類豊富なシャリキンサワーなどアルコール。
右の棚はポカリスエットやラムネ、コーヒー牛乳、
オロナミンCなどノンアルコールも充実。
国産のヒノキ材を使ったサウナに
狛江の天然水を冷やした水風呂
オートロウリュウサウナは、壁全面に敷き詰められた
麦飯石で輻射熱効果の高さを実感。
サウナ後は1人1人に向けられたスポットクーラーで、
ひんやりととのう~!
ミネラル豊富な狛江の天然水を冷やした水風呂。
クラフトビールは狛江ゆかりのブルワリー
村岡さんが「ジャムみたいな香りがして、ジュースのように飲めちゃいます!」と絶賛のクラフトビールは、「Sakura Opening Game」。2018年から醸造を開始した、地元・狛江市の「和泉ブルワリー」のクラフトビールをそろえる。この日のタップリストは、狛江湯リニューアル2周年記念でスタッフ自ら仕込んだビール第2弾「Do湯? Saison」や、和泉ブルワリーでも1、2位を争う人気のIPA「Set Upper」など4種類。
銭湯にお洒落な縁側やテラス席が出現⁉
銭湯利用者以外も使用できるカフェバー“SIDE STAND”は、火曜定休以外の13:00~22:30で営業中。フローズンオロポ¥650のほか、冷やしきゅうり¥250など手軽なつまみも提供中。
DATA
狛江湯
住所:東京都狛江市東和泉1-12-6 長谷川ビル
電話番号:03-3489-3881
インスタグラム:@komae_yu
営業時間:13:00~23:00
休業日:火曜定休
料金:大人¥550、サウナ+¥680(貸しタオル付)
【サウナDATA】
収容人数:約11人 水風呂:14℃前後 外気浴:無
photographs_TAIJUN HIRAMOTO
text_AKI FUJII
※SPRiNG2025年9月号掲載の記事を再編集したものです
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。休業日や料金が変動している場合がございますのであらかじめご了承ください