いかにも暑さよけのまとめ髪はやっぱり味気ない! 憧れるのは、さりげなさがお洒落に見える風通しのよいスタイル。不器用さんも安心のアレンジテクをシェアします。今回はミニピン編です!
item#01
MINI PIN
暑さもしのげて、洒落て。
タイトなパラリ前髪が優秀!
前髪や顔まわりの髪が顔に貼りつくとかなりの不快感。加えて、ベタついた印象が高まり、暑苦しくも見えがちです。とはいえ、あからさまに前髪をよけたい感を出すとあか抜けません。前髪を全部留めず、パラリと少量落とすのが洒落る正解。また、ピンは華奢めのデザインで、耳上で留めると甘くなりすぎません。
WEAR IT!
異素材をMIX使いするのが抜け感を出すカギ! (A)カラーバレッタ[2つセット]¥1,760、(B)シルバーピン[2つセット]¥1,650(ともにアネモネ/サンポークリエイト)
USE IT!
a.華やかな香りと自然なツヤをまとえる。NOTE by N. スタイリングオイル クラッシィ フィグ 100ⅿL ¥4,400(ナプラ)※サロン専売品 b.植物由来成分でヘアスタイルをしっかりキープ。湿気などによる崩れも防止。コントロール フォース 235g ¥4,180(アヴェダ)
PROCESS
01_髪全体にa のヘアオイルをなじませてまとまりとややウェットなツヤを与える。コームで前髪をとかしてタイトにしたら、b をスプレーしてスタイルをキープ。02_前髪を数束パラリと落として、残りの髪は耳上でピン留め。素材の異なるピンを組み合わせると洒落見え。
シルバーピン[2つセット]¥1,650、カラーバレッタ[2つセット]¥1,760(ともにアネモネ/サンポークリエイト)レイヤードタンクトップ¥19,800、パンツ¥31,900(ともにハイク/ボウルズ)ブラ¥7,700(ナイスナイスモーメント/ショールームリンクス)バングル¥13,750(エイチアッシュ/フォーティーン ショールーム)サンダル¥8,500(チャールズ&キース/チャールズ&キース ジャパン)
model_MIZUKI HANAYAMA
photographs_YUYA SHIMAHARA[UM](model), MAYA KAJITA[e7]
styling_MIYU YASUMI
hair & make-up_KATSUYOSHI KOJIMA[TRON]
text_AYAKO SHIRAKURA
※SPRiNG2025年9月号掲載の記事を再編集したものです
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです